昨日、平家20坪台の「家事楽動線」プラン 140プランを追加しました!
マイホームロボでの検索は階数と坪数を指定の上、「内部」から「☑家事動線」をチェックして検索ください。
今回はその中から選りすぐりの3プランを公開いたします!

キッチンから洗面所への動線が近いため、お風呂掃除や洗濯などがしやすい間取りになっています。
また、キッチン横の勝手口を利用して洗濯物を外に干したり、ゴミを出したりすることもしやすい動線が作ってあります。
お休みの日には外でBBQ!なんて日も勝手口を利用してご飯を運ぶことができます。
リビングにある大容量ファミリークローゼットも、なんでも片付けられる便利なスペースになっています。

キッチン横にパントリーがあり、食材やキッチン家電などの収納が便利な上、そこから洗面所へも行けるためお洗濯やお風呂の準備などもしやすくなっております。
洗面所から寝室にも行ける動線があるため、朝の身支度やパジャマへのお着替えなどもしやすい動線になっています。
また、キッチン横のダイニングはお料理の配膳などもしやすく、奥様の動きを重視した間取りになっています。
お子様のスタディコーナーがキッチンから眺められるというのもコミュニケーションが取れるいいポイントですね。

キッチン横の大収納のパントリーがオススメのプランです。
食材の保存食だけでなく、普段目につけたくないゴミ箱やお掃除道具なんかを余ったスペースに置いてみるのもいいですね。
また、洗面所の横にストレージにがあるのでパジャマやお仕事着を収納しておくと朝の身支度、夜の寝る前の着替えはすごく楽になります。ここで普段の生活のお着替えは完了しそうですね。
浴室で乾かした洋服をそのままストレージへ収納できるのも日々忙しい奥様には大変便利なスペースですね。
お休みの時は寝室の大容量WICからお気に入りの洋服に着替えてお出かけ!
そういう間取りになっています。