お施主様がメールやQRコードからライフスタイルについてのアンケートに答えます。
AIが個々のお施主様に合った最適なプランを考えます。
同時に高画質CGパースとVR閲覧用のQRコードを配置したプレゼンボードをAIが自動作成! すぐに提案できます。
※音声とアニメーションで、ロボアドプランニングのイメージ動画[1分40秒]がご覧いただけます
全てのプランにプレゼンボード(PDF)がセットされています。
全てのプランに高画質のCGパースがセットされています。
「VRオプションでは」全てのプランに360度を見渡せるVRデータがセットされています。
「VRオプションでは」全てのプランに360度を見渡せるVRデータがセットされています。
※素敵なサウンドと共にプロモーション動画[3分22秒]がご覧いただけます
お施主様向けのWebアンケートの回答から、最適なプランをAIが自動抽出。
お施主様ごとの専用プレゼンボードの出力と「ウォークインホーム・プラス※1」データのダウンロードが可能。
お施主様一人ひとりにWebマイページを自動作成。AIがおすすめするプランを分かりやすくご提案。
10,000点以上の高画質CGパースと
VRデータで、お施主様の心をつかむ
プレゼンが可能に。
坪単価を設定して、価格、面積、
その他条件を指定して検索可能。
WebアンケートをSNSに公開することで、集客ツールとして利用可能。
お施主様が閲覧したVRデータの閲
覧履歴の解析が出来ます。
全てのプランに尺モジュール版とメーターモジュール版をセット。
ベースの2,500プランを「ウォークインホーム・プラス※2」で反転させることで、1万件以上のプラン提案が可能に。
※1※2 「ウォークインホーム・プラス」はバージョン2020以上が必要です。
【経済産業省中小企業庁「新連携支援事業」採択プロジェクト】
1ライセンス ¥68,000/月(税抜) |
---|
機能一覧 | |
---|---|
AIおすすめプラン機能 | |
お施主様アンケート | |
お施主様専用Webプラン集 | |
営業向けWebプラン検索機能 | |
CADデータ・提案書のダウンロード | |
SNS等での公開アンケート機能 | |
プレゼンボードの自動出力機能 |
1ライセンス月間利用件数制限について
施主登録数 | 30件 |
---|---|
提案書作成数 | 150件 |
お施主様Webプラン集作成数 | 60件 |
各プラン画像ダウンロード数 | 70件 |
CADデータダウンロード数 | 30件 |
個別提案書ダウンロード数 | 30件 |
VRオプション ¥17,000/月(税抜) |
---|
機能一覧 | |
---|---|
お施主様向け提案書でのVRデータ利用 | |
お施主様専用Webプラン集でのVRデータ利用 | |
VRデータ分析機能 |
VRオプション利用件数制限について
保管画像の合計枚数上限 | 500枚 |
---|
2022年10月4日Housing Tribune別冊に「マイホームロボ」の記事が掲載されました。
2022年9月19日ホームリビングに「マイホームロボ」の記事が掲載されました
2022年9月7日月刊アーキテクトビルダーに「マイホームロボ」の記事が掲載されました
2022年8月31日財界九州に「マイホームロボ」の記事が掲載されました
2022年8月30日帝国ニュースに「マイホームロボ」の記事が掲載されました
2022年8月16日東京商工リサーチTSR情報に「マイホームロボ」の記事が掲載されました
2023/03/15快適な洗面空間の提案(開発チームより)
2023/02/01廊下を省いたプランとすべき理由
2023/01/17回遊動線はどこまで重視すべきか
2022/12/07機能補足説明(開発チームより)
2022/12/05見込み客によっては性能の出しやすいプランに
2022/11/21初回のプラン提案から予算を把握する
2022/11/15家事楽動線プランを追加しました!(開発チームより)
2022/11/04プラン提案がなぜ大事なのか④~洗濯の合理化提案で顧客の心を掴む
2022/10/21プラン提案がなぜ大事なのか③~家事楽提案でコミュニケーションを深める
2022/10/04プラン提案がなぜ大事なのか②~プラン提案による信頼醸成は早い者勝ち
新築プラン初期提案システム